2008年09月19日
面接突破スキル
いい天気ですね~
北中城村安谷屋は晴天でございます。
さて、昨日のサポステは、
「面接突破スキルセミナー」を開催いたしました。
参加者は8名。
みなさん、緊張の面持ち。
セミナーの内容は、
面接の行い方、
普段の生活態度について、
仕事選び(キャリアカウンセリング)
自分のいいところ探し
面接の実践と、面接官になる。
でした。
普段の生活で
ほんと何も考えず、ぼぉ~とばかりしていると
面接でいい結果を得ることは難しいです。
日頃の行動が出ますからね。
緊張するなっていっても
緊張するのが面接。
その中で、どれだけ自分をアピールできるかが
面接突破のカギだと思います。
参加者の声を掲載しましょうね。
北中城村安谷屋は晴天でございます。
さて、昨日のサポステは、
「面接突破スキルセミナー」を開催いたしました。
参加者は8名。
みなさん、緊張の面持ち。
セミナーの内容は、
面接の行い方、
普段の生活態度について、
仕事選び(キャリアカウンセリング)
自分のいいところ探し
面接の実践と、面接官になる。
でした。
普段の生活で
ほんと何も考えず、ぼぉ~とばかりしていると
面接でいい結果を得ることは難しいです。
日頃の行動が出ますからね。
緊張するなっていっても
緊張するのが面接。
その中で、どれだけ自分をアピールできるかが
面接突破のカギだと思います。
参加者の声を掲載しましょうね。
模擬面接の練習と服装や身嗜みなど
どういった服装で行けばいいのかを
知ることができて良かったです
小さい声で言うと相手にしっかり伝わらないので
大きな声ではっきり言わなくてはいけないと思いました
A.N
Posted by よしお君 at 11:18│Comments(0)
│イベント